スリムという品種のスティックブロッコリー。
ナコスというブロッコリーに命を!?かけている種苗会社が
作った渾身の品種です。
http://www.e-broccoli.co.jp/
このところの雨でだいぶやる気を出してきました。
収穫は6月上旬からになりそうです。
先日植え付けたブロッコリーの4月20日の状況。
葉が格段に大きくなり、葉数も増えてきました。
わが身を振り返って、このくらいのスピードで
成長していきたいものです。
グランドームという名のブロッコリーが、
定植後、しっかり根付いて、日ごとに大きくなっています。
上は4月11日の画像。
まだ朝晩冷え込むことがある!?ので
もうしばらくトンネルの中で。
保温と防虫を兼ねて、パオパオと呼ばれる不織布で覆っています。
こちらは4月15日の画像。
一雨降って、今後の成長が楽しみです。
収穫は5月下旬の予定。
冬に逆戻りしたかのような寒い1日でしたが、
土の状態はベスト。
グランドームという品種のブロッコリーを定植しました。
パオパオという保温ネットでトンネルをかけて
作業終了。
本格的な定植シーズンがスタートです。
バターで炒めますがワサビを入れることによって甘くなりすぎず味が締まります。・ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、軽く下茹でしておきます。・エリンギも食べやすい大きさに切ります。・醤油にワサビを入れ溶いておきます。・フライパンを熱しバターをひき、エリンギを先に炒め火が通ったら ブロッコリーを入れさっと炒めます。・わさび醤油を入れ味付けし味がまわったら火を止めて完成です。
材料:ブロッコリー 小さめ2房 エリンギ 2個 バター 15g 醤油 約大さじ1.5 わさび (チューブから)2cm
お米と春の野菜が作りだしたハーモニーは目にも鮮やかな新緑の色。赤ちゃんの離乳食にちょっと手を加えれば大人味に変身。
・鍋に全材料を入れ水で煮込みます。・材料が柔らかくなったらミキサーにかけピューレ状にします。・ミキサーから鍋に戻し少量の牛乳と少量の塩を入れひと煮立ちさせます。 ここで離乳食は完成。赤ちゃんの分だけ取り出しておきます。・残りのスープに牛乳をさらに加え、塩、コショウで味を整え 仕上げに生クリームを入れて完成。
材料:キャベツ半玉 ブロッコリー1個 玉ねぎ小1個 ご飯 茶わん1/4杯 牛乳1カップ 生クリーム 塩、コショウ
活着し、ぐんぐん伸び始めています。
ここからは、早い。
・・・・・だけど、雑草の生長も早い(^^;;;)
もう1週間位したら、ネット(不織布:保温のため)をはずして、肥料いれ、草削りと作業が立て込んできます。
無農薬栽培。
春、これから新芽を出し始める草との競争が仕事のかなりの部分を占めるようになります。
ブロッコリー、って結構人気のある野菜。
今の時期出回っているものは、秋に植え付けして越冬したものがほとんど。
我が家のものもそう。
一番おいしい時期は11月後半~12月のものかなあ。
真冬のものは寒すぎて、芯がすかすかになったりしてしまう。
次においしい時期が4月~5月。
うちのは、あと1ヶ月ちょっとでとれそう。これから雑草をとり、追肥をして仕上げます。
さっとゆでて食べるおいしさ、有機栽培ならではの幸せな瞬間です。